
著作権のお取り扱いについて
■著作権譲渡なしの場合
著作権は桜飴りふが保有します。利用許諾により決められた範囲内での使用が出来ます。
著作人格権も桜飴りふが保有している為、イラストに手を加える行為等はNGとなります。
基本的には制作者名の記載をお願いします。ご依頼内容によっては記載をNGにさせていただく場合がございます。
▶利用許諾について
著作権は桜飴りふの保有になりますが、ご依頼の際にお申出のあった範囲内という条件付きで利用を許可する事です。
著作権の譲渡がない場合でも利用範囲内で商用利用をする事も可能です。
▶商用利用について
商用利用の料金につきましては、一律ではなくご利用目的の規模や条件などに応じて独自に決めさせていただいてますので、
事前にご相談ください。
■著作権譲渡ありの場合
著作権はご依頼者様が保有します。また利用範囲がなく、ご自由にイラストの使用が可能です。
ただし著作人格権は桜飴りふが保有している為、イラストに手を加える行為等はNGとなります。
基本的には制作者名の記載をお願いします。ご依頼内容によっては記載をNGにさせていただく場合がございます。
■著作権譲渡あり+著作人格権不行使の場合 ※こちらは企業様限定となります。
著作権はご依頼者が保有します。また利用範囲がなく、ご自由にイラストのご使用が可能です。買い切りとなります。
著作人格権は譲渡出来ない為、不行使にさせていただく事で、制作者名の記載が任意・イラストの修正等が可能になります。
▶著作人格権について
著作人格権の中には公表権・氏名表示権・同一性保持権・名誉声望保持権があります。
著作人格権すべての不行使、および放棄は基本的に受け付けておりませんので、要相談となります。
その他、権利関係の補足
■著作権譲渡の有無にかかわらず、ご依頼者様のご都合に合わせて特定の条件を付け加える事も可能です。
ご依頼後でもご相談いただければご対応いたしますので、お気軽にご連絡ください。
その際は事前にご連絡をお願いいたします。
例:サンプルとして公開してほしくない、制作者名を記載したくない、アプリでのデコレーションの許可
桜飴りふがデザインしたキャラクターを使用し、他のイラストレーター様にご依頼したい など
■著作権譲渡の有無にかかわらず、公序良俗に反する使用や政治・宗教に関する使用はお控えください。
著しくイメージを損なう行為等が発覚した場合は、イラストの利用を停止する場合がございます。
当イラストを使用して生じた問題については、その理由を問わず、一切の責任を負いません。
また制作物に関しましてはサンプルとして公開する場合がございます。
▶利用許諾範囲外のご使用の際は二次使用料が発生する場合がございます。
その為、利用許諾範囲を追加したい場合は必ずご連絡ください。
▶著作権を第三者へ無断で転売又は譲渡する事は、基本的には許可をしておりません。こちらで権利者の把握が出来なくなり、
トラブルの元となりますのでおやめください。
もし何か分からない事があったり曖昧な事があれば、お互いにトラブルを避ける為にもお気軽にご連絡やご相談をください。
取引内容のお取り扱いについて
■ラフ、修正前などの納品物以外のお取り扱いについて
依頼内容に含まれていないものはご使用できません。SNS等にUPする事もおやめください。
納品物以外も使用する場合は事前にご相談ください。
■取引内容の情報について
金額、やり取り等の情報につきましては、口外したりスクリーンショットをSNS等にUPする行為はおやめください。
上記の規約は、予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承をお願いいたします。
最終更新日 2024年8月14日